Zoomでは、[画面共有]アイコンをクリックするだけで、ホスト(主催者)と参加者は簡単に画面共有がおこなえます。(参加者が画面共有しないように、ホストが「画面共有をロック」することもできます)

パソコンで画面共有する

  1. 下のツールバーにある、[画面共有]ボタンをクリックします。
  2. 共有したいスクリーンを選択します。
    ホワイトボード、または接続されているiPhone/iPad、既に開いてい個々のアプリケーションが選択できます。 例えばパワーポイントを開いておき共有すれば、スライドショーを見せることができるわけです。
      
    「画面の共有」時にオプションを選択します。

    • [コンピューターの音声を共有]をチェック:
      コンピュータで再生されるあらゆる音声がミーティングで共有されます。画面共有者は、ミュートのままでもコンピュータで再生される音声は共有されます。
    • [全画面画面クリップ用に最適化]をチェック:
      ビデオクリップをフル画面モードで共有する場合、チェックを入れます。それ以外の場合は共有する画面がぼやけるので、チェックしないでください。

画面共有のコントロール

画面の共有を開始すると、ミーティングのコントロールが、画面にドラッグできるメニューに移動します。

  • ミュート/ミュート解除: マイクをミュートまたはミュート解除します。
  • ビデオの開始/停止:ミーティング内でビデオを開始または停止します。
  • 参加者/参加者の管理:(ホストである場合)参加者を表示または管理します。
  • 新しい共有:新しい画面共有を開始します。再度、共有する画面を選択するようメッセージが表示されます。
  • 共有の一時停止: 現在の共有を一時停止します。
  • コメントを付ける: 画面共有ツールを使用して、描画、テキストの追加などができます。

コメントを付ける

    [コメントを付ける]を選択すると更にバーが表示され、共有画面へのコメントの書込みが開始されます。

    • マウス
    • 選択
    • テキスト:共有画面にテキストを記入します。
    • 絵を描く:共有画面に自由に絵を描きます。
    • スポットライト/矢印:カーソルをスポットライトまたは矢印に変えます。
    • 消しゴム:書いたメモを消します。
    • フォーマット:注釈ツールのフォーマットを変更します。
    • 元に戻す
    • やり直し
    • 消去:記入した注釈を消去します。
    • 保存: 画面上のすべての注釈をスクリーンショットとして保存します。スクリーンショットはローカル記録の保存場所に保存されます。

    iOS・Androidで画面共有する

    次を共有できます。
    画面、写真、iCloud Drive、Google Drive、Microsoft OneDrive、WebサイトURL、ブックマーク、ホワイトボード(Android)、ドキュメント(Android)、Box(Android)、Dropbox(Android)
    ※音声は共有されません。


    Zoomだけではなく、Web会議システム全般のご相談オンラインレッスンの始め方オンライン授業の撮影方法編集方法などなど、相談やコンサルティングにも柔軟にお応えいたします。ただ、現在コロナ禍により、多くの講演会や会議、イベントなどがオンライン化されています。そのため、ありがたいことに、弊社にも大変多くのお問い合わせや案件をいただいております。本当にありがとうございます。ただ弊社、配信は1クルーしかおりません。


    例えば、リアル例会とオンライン例会を同時に行う場合、音声を上手く組んであげないと、ハウリングが起きてしまいます。そんな問題を解決する一式を組み上げたうえでお届けすることも可能です。
    一緒にスピーカーもとか、カメラを2台にしたいとか。オペレーターもとか。
    まずはあなたの困っていることをご相談ください。

    【司会】
    上田一生
    (公益財団法人東京動物園協会)
    【ゲスト】
    芦刈さま(サンシャイン水族館)
    井上さま(しものせき水族館海響館)
    佐々木さま(埼玉こども動物園)
    堀田さま(須磨海浜水族館)
    笹森研究員(元極地研・南極越冬隊)
    鈴木研究員(教員)
    鈴木研究員(農家)
    冨田研究員(映画監督)


    先日は『世界ペンギンの日』に、動物園・水族館でペンギンの飼育・展示に従事される方々をZoomで繋ぎ、ペンギンについて語り合うフォーラムを開催しました。そしてその模様をYouTubeLiveで生配信いたしました。動物園・水族館が自粛休業している今だからこそのフォーラムです。
    500名以上の方々に視聴いただき、コメントやTwitterなどからリアルタイムに質問を受け付け、その場で答えてもらったりと相互のやり取りもできたのではないかと思っております。

    お問い合わせ

      おすすめの記事