Web会議【Zoomミーティング】 Zoomのフォーカスモード ホスト(共同ホスト)と自分のみの画面を参加者に表示させる というフォーカスモードが追加されました。 他の参加者の画面が表示されないことで、よりホストの話に集中する事ができます。ウェビナーのような感じで...
配信機材 Hollyland Lark 150のレビュー 1つ前の記事では、RODE Wireless GO IIを授業撮影で使うというレビュー記事を書きました。では、私が勝手にライバル機と思っているHollyland Lark 150の強みは何なのか。 ボ...
配信機材 iPadとRODE Wireless GO IIで授業を撮影する 以前、Web会議のおすすめマイクということで「Hollyland Lark 150」と「RODE Wireless GO II」を紹介させていただきました。今回は、RODE Wireless GO I...
Web会議【Zoomミーティング】 実技のセミナーをオンライン講習・ウェビナーで パワーポイントを活用した講習会やセミナーのオンライン化は想像つきやすいですし、移行も容易にできるかと思います。ですが、例えば絵画やデッサン、POPや書道など、実技講習会をオンラインで教えていくことは出...
オンライン授業 動画配信で用いるPowerPoint 講演を動画で配信する機会も多くなっているかと思います。その時に多くの方が使用されるであろうPowerPointのお話です。 「PowerPoint2013」からは起動してを選択すると、初期設定では「1...
Web会議【Zoomミーティング】 Zoomでパネルディスカッションを開催し、YouTubeLiveで配信する 5月27日が「世界カワウソの日」ということで、記念フォーラムをZoomで開催し、その模様をYouTubeLiveで配信いたしました。Zoomによる参加者は7名。そのうち司会はスタジオからとしました。当...
Web会議【Zoomミーティング】 Web会議でちょっとリッチな企画 Zoomって、いわゆる”Web会議”というビジュアルになりますよね。スピーカービューならば、ノートパソコンなどのWebカメラなので顔のアップか。そして、ギャラリービューだと、その顔が並ぶ。まぁ、Zoo...
Web会議【Zoomミーティング】 スポットライトを使いこなす Zoomの視聴画面には、「ギャラリービュー」と「スピーカービュー」があります。 ギャラリビューは参加者の顔が均一に表示されますね。写る人数はその端末の画面の大きさにより異なります。大きなパソコンの画面...
Web会議【Zoomミーティング】 マイクとスピーカー カメラに並び、いやオンライン授業においてそれ以上に大事なのがマイクです。動画というとどうしても映像に気が向いてしまいますが、音が聞きやすく届かなければ映像がカクカクしている以上のストレスを与えてしまい...
Web会議【Zoomミーティング】 カメラを選ぼう ノートパソコンに付いているカメラでも、もちろんオンライン授業は可能です。スマホのカメラも優秀です。とても多くの種類が売られているカメラですが、何を基準に選べばいいのでしょうか。 判断基準はずばり「どん...
オンライン授業 画面の作り方 ノートパソコンを利用したZoomでは、顔のドアップになってしまいがちです。しかもテーブルの上に置いたノートパソコンに付いているカメラで撮るので、下から煽ることになり、顔が下膨れで鼻の穴が目立つ画になっ...
オンライン授業 動画を作る際に気を付けること カメラを手にすると、どうしてもズームを使いたくなってしまします。ですが、寄ったり引いたりズーム撮影を多用しないよう心がけてください。また編集に慣れてくると、あんなエフェクトやこんなエフェクトを使いたく...
オンライン授業 Zoomでオンライン授業 画面の共有 パワーポイントやPDFなどの画面共有が可能です。開いているデスクトップ全体、アプリ単位、ウィンドウ単位など選択して共有することになります。パソコンのスライドショー機能を使おうと思うと、ファ...
オンライン授業 実習や実験が伴うオンライン授業 さて、実習や実験が伴うオンライン授業は、もっと難易度が上がります。しかし何にもできないということはないと思います。 オンライン授業では、生徒にやってもらうことができませんので、実験機材が必要なものは、...
オンライン授業 よりよりオンライン授業 いままでのレクチャー中心の授業をそのままZoomで流すだけでは、わかりやすい授業は作れません。生徒が見ているネット回線のスピードも、画面の大きさもまちまちです。 そして、ただ黒板の前で教員が話して板書...